3年目のアデニウム どんどん細く上へのびるのでここらで一回剪定してみようかなと思います。
剪定の仕方はまったくの初めてなので色々ネットで探して自己流で!

今日の剪定前は写真を撮り忘れましたが・・・上の3月とほぼ変わらずです。
B 脇目一つ残してすぐ上をすぱっと剪定


C ほっそりのびのびをすぱっと


F 天然ミツマタをさらに剪定 何本になるかわくわく


乾燥止めにボンドをぽてっと塗って 完成です。
(このご時世ホームセンターとかに行けず、通販も遅いのでボンドを塗ってますが、あまりおすすめはできませんよね・・・)


さてどう成長するか楽しみです!
リンク
切断面のボンドは2-3日でこんな感じになりました。(CとF)


ぎゅっと切口がしぼみましたね。
コメント