パキポディウム・エブレネウムパキポディウム 実生 2年目の夏~冬 ひさびさ更新 パキポディウム前回は2021/6/6グラキリスとエブレネウム6/6こんなのが9/10 こんな成長をしました葉はもちろんですが、全体的にすこーし太く大きくなっているような気がしますそして 冬何故か1株だけ落葉せずに耐えています同...2022.02.11 0パキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
パキポディウム・エブレネウムパキポディウム 実生 2年2か月 1年ぶり更新 パキポディウム前回は1年前全然成長しないもので更新する気もなくなり冬が過ぎ春になりました。植替え後です!グラキリスとエブレネウム2019年4月に種をまいたグラキリスとエブレネウムですが、2021年5株になりました。(funct...2021.06.06 0パキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
パキポディウム・エブレネウムパキポディウム 実生 1年3か月 久々更新 パキポディウム前回は三月前々回は11月随分ご無沙汰しておりました。全然成長しないもので 写真映えもせず すっかりほったらかしでしたグラキリス2019年4月に種をまいたグラキリスですが、冬の間は枯れたまま全然成長せず。細いし。ですが...2020.07.23 0パキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスム冬越しと植物育成LEDライトの効果 パキポディウム/アデニウム 冬越しの様子です!また随分さぼっていましたが・・・。冬越しと植物育成ライトの効果をかこうかなと思います。昨年のものは小さいので大きく作りました!もう春ですが 次の冬の参考に 誰か見てくれてるのだろうか~段ボールでつくってみましたまずは材料段...2020.03.07 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 6ヶ月 実生 6ヶ月です3か月で植え替えてからほぼほったらかし状態です。前回同様もう反省すらしない(笑)3か月はこちら↓成長記録アデニウムしか見えませんね!パキポディウムは枯れてきています・・・。どうしよう。管理状況10月に入り夜間気温が20度を下...2019.11.02 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 3ヶ月 実生 3ヶ月ですほぼほったらかし状態です。もう反省すらしない(笑)1か月はこちら↓成長記録アデニウムの成長が著しいですね!パキポディウムはそこそこでしょうか。管理状況土が乾いたら水をたっぷりあげています。すぐ乾くので2日に1回ほどです。あげ...2019.07.28 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 1ヶ月 実生 1ヶ月ですちょっとほったらかしにしてました・・・。反省成長記録本葉が育ってきました!パキポとアデニウムの大きさはまだあまり変わりません。これからアデニウムがどんどん大きくなるんだろうなあ。パキポディウム・グラキリス 24/33発芽(1...2019.06.02 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 種まき~2週間 パキポディウム グラキリス/アデニウム オベリス 実生 1日目さて成功とはいえなかった2018年 今年も種を購入してリベンジです!昨年は夏に種まきをしてスタートがかなり遅かったので、今年は4月末に種をまきました!種の購入フリマアプリにて今...2019.04.24 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス