前回はこちら↓
室内 1株枯れました・・・ 2022/6/24
鉢上げから20日、水やりを忘れて1株枯れました

枯れたものと枯れていないものの差が分からない~
地植えはどうかな?
地植え4株は元気に育っていますよ~

背丈は全然のびませんが、葉は増えています。
最初の年のミモザは日があたらなくて徒長してしまっていたので、ひょろひょろ・・・
その時と比べたらとても元気に育っていると思います。
ひょろひょろミモザ(笑)↓

室内 もう1株枯れました・・・ 2022/6/26

かなしい・・・ なにがだめだったのか 室内で育てるものではないのか?
コメント
とても参考になりました。
今日ミモザの種を貰いました。来春に熱湯やってみて、根付いたら戸外に植えてみようとおもっています。発芽しないとの多数の声があると聞いてますので、種からここまで育てるのも難しいのでしょうね。レポありがとうございます。
じゅんちゃんさん
コメントありがとうございます。
とても励みになります。
ミモザは2株だけになりましたが、元気に育っています。
管理不十分で枯らしてしまうことが多く 反省ばかりです。
なかなか更新遅めのブログでして・・・また後日成長の記録を載せますね!