2019,2020年と過去2回挑戦して玉砕(枯らしてしまった)ミモザですが、
再々挑戦!!
今回はしっかり管理をして枯らしてしまわないように頑張ります!!
もう種からじゃなくてそこそこの大きさを買ってきたらいいじゃないかとも思いますが、
リベンジ!!
種まき 2022/05/15
種まきの下処理 熱湯につけて24時間
水をすってぷっくり一回り大きくなった種(赤〇) これは発芽する優良種です。

24時間では1つしか大きくならなかったので後2日 計3日水につけました。
9つほど大きくなりました!
今回はちょっと発芽率低めの種でしたね。
発芽 2022/05/26
1週間ほどで1つ発芽、10日たって3つ発芽しましたよ~

今回は最終的には地植えにしようと思っているので、そのまま植えれるエコポットで育ててます!
腰水にずっとつけていたらふにゃふにゃになってきてしまいました。
既に溶けそうです・・・。
リンク
鉢上げ 22/6/3
さらに1週間 かわいい葉っぱ!!

エコポットの下から根が飛び出してきたので、鉢上げしました。
2つは小さなプラ鉢(セリアにて購入110円)室内で南の窓辺

夜暗くなると葉を閉じるのがかわいい!!

他4苗は地植え

どんな成長をするのか楽しみです!!
鉢上と地植えの違いも記録していければいいなと思います。

3日後、葉が開いていなかった2苗も開きました!
コメント