ウンベラータ 曲げるよ!曲げ方!

ウンベラータ 曲げ仕立に挑戦してみようと思います!

今年の3月に剪定したこどもウンベラータの挿し木が成長しました。まごウンベラータです!

形があまり気に入らないのでいつかやってみたかった曲げ仕立てに挑戦してみました。理想の形は螺旋状です。挿し木元の枝を中心にぐるっと廻したいのですが、うまくいくかな~

ちゃんと曲げの形が固定されるのは1年ほどかかるようなので今回は導入編、完成編をお楽しみに!!

2週間前に曲げやすいように葉を切っておいたのでなんだか貧相なウンベラータですね、土から上35cm程です。

曲げ方

用意する物:はさみ、テープ(ワイヤー一時固定用)、ワイヤー(2mmと1mm)

ワイヤーを固定しやすいように2週間程前から葉を切っておきます。

2mm(写真の茶色)のワイヤーを3本ウンベラータに沿わせてテープで仮固定します。

そのまわりを螺旋状に1mmワイヤーを巻いていきます。テープを外します。

理想の形に曲げていきます。

曲げの形を固定するために重し(赤い植木鉢を使用)をつけます。

このまま曲げが固定されるまで普通に管理します。1年くらいでしょうか?

補足 ウンベラータを傷つけないようにホースの輪切りやクッション材を巻こうと用意したのですが、不器用なのかうまくいかず諦めました。

今回はまだ若いウンベラータなので簡単に曲げることができました。他の方のサイトをのぞいてみると折れたり裂けたりするようですね・・・。ワイヤーをぐるぐる巻きにしたので成長に悪影響(曲げることがそもそも悪影響ですが)を与えるのではと少し心配です。

これからの休眠期にはあまり形の固定はできないようなので来年の成長期にたっぷり日光浴させて1年後くらいにいい感じになっていることを期待します!(2019年5月 中間報告しています↓修正の下にリンク)

スポンサーリンク

1年じゃあ全然でした・・・4年後の姿をちょこっと↓(2022/6/24) 

ウンベラータ 曲げるよ!曲げ方!8 2022初夏!
ウンベラータ 曲げ仕立に挑戦してみた中間報告7です 2018年9月にワイヤーで固定したウンベラータですが、前回の報告からどんな感じになったでしょうか。 曲げ方7↓ 太陽をさんさんと浴びて、ぐんぐん成長しましたよ~ 4月には丸坊主だったのがこ...

その後ちょっと修正

重しの赤い植木鉢が非常にじゃまなので、ちょっと修正を、余ったワイヤーを使って鉢そのものに固定しました。

プラスチック鉢なのできりで穴をあけてみました。意外と簡単にあきました。

ワイヤーで傷がいかないように余ってた隙間テープをぐるっと巻いています。

右側の妖艶は光はあまり気にしないでくださいね(笑)これです↓

植物育成LEDライト導入!効果あり!?
植物育成LEDライトを購入しました。 前回は↓ 実生のパキポディウムとアデニウム用に購入しました。 8月の猛暑とは打って変わって9月は天気が悪い悪い・・・。曇りや雨、台風と晴天の日が全然ないんです。 先日の台風は本当に風がすごかったです。台...

中間報告はこちらです↓

曲げ方1 2018秋
曲げ方2 2019春
曲げ方3 2019夏
曲げ方4 2019冬
曲げ方5 2020夏
曲げ方6 2021春
曲げ方7 2022春
曲げ方8 2022初夏
曲げ方 9 2023冬
曲げ方 10 2023秋

コメント