5/6にばっさりすっきり剪定したウンベラータ さてさてどんな成長をみせてくれるのでしょうか!?
2020/05/23
1本残していた枝から葉が展開してきましたよ~

ばっさり剪定したところからも芽が少し



2020/6/5
剪定から1か月たちました。
どんどん葉が出てきました!大きな葉もありますね




剪定後はいつっもだいたい2-3本くらい芽が出るんですが、今回は4とか5も出てきてる!!
これ全部茂ったら すごいもりもりになるんじゃなかろうか・・・
下のほうは剪定しちゃおうかな~と悩み中です。
リンク
2020/06/14
10日ほどでどんどん成長していますよ!生命力がすごい!!

剪定後最初のほうの葉はいつも小さかったり、赤茶だったりするのはなぜなんだろうか?
だいたい先が成長して大きな葉が出てきたら切っちゃてます。



やっぱりもりもり4-5本育ってます!
もう少し育ったら樹形を考えて下のほうのは剪定しようかな~
↓曲げウンベラータも成長したので少し追記しました。曲げていると成長が遅いです

ウンベラータ 曲げるよ!曲げ方!5 あまり変化なし?
ウンベラータ 曲げ仕立に挑戦してみた中間報告4です2018年9月にワイヤーで固定したウンベラータですが、前回の報告からどんな感じになったでしょうか。前回はこちら↓6月はこんな感じでしたが↓1か月半ほどで↓全然変わってないですかね・・・。新芽...
コメント
初めまして
剪定したウンベラータの枝を貰いました。
お水に差して葉っぱも根も元気良くでてきましたが
一本の棒のような枝に葉っぱ5枚と根っこ
このまま植えて枝分かれしてくれるのでしょうか?
また、セラミスを勧められたのですがウンベラータにとっては土の方が良いでしょうか?
トネリコ様
こんにちは コメントありがとうございます!
私の育てている経験だけしか分からないですが、自然に枝分かれはしたことがないです。
剪定したら枝分かれしますよ!!
↓こちらの記事に剪定の位置についてかいてますので参考にしてみてください。
https://kimamakimagure.xyz/post-127/
セラミスに植えたことがないのでなんとも分からないですね・・・。お役に立てずすみません。
夏秋とどんどん成長すると思うので楽しみですね。
ありがとうございます。
セラミス チャレンジして
ご報告いたします。
植物の生命力に日々感動しています。
なんとかウンベラータさんを
元気に育てたいです。
良い報告できるよう
頑張りますね。
セラミス興味あるのでご報告楽しみにしております!
元気に大きく育つといいですね!