アデニウム・オベスムアデニウム オベスム 実生 4年目の夏~冬 4年目のアデニウム前回は↓ ↑これ(2021/06/06)が これ(2021/09/10)に↓葉っぱもりもり~ よく成長してくれました!!背丈は全然のびませんし大きさも変わらないようなほんとのんびり少しづつの成長です いつになったら花が咲く...2022.02.11 0アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスムアデニウム オベスム 実生 4年目の春 4年目のアデニウム前回の更新は1年前・・・剪定してどうなったかでしたが ↑これが これに↓あれ?全然成長していない・・・冬に落葉して 3/27に植え替えしてからやっと葉が成長してきたところですよ!ちょっとおしゃれな黒植木鉢に植え替えました!...2021.06.06 0アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスムアデニウム オベスム 実生 2018 剪定その後はどうなったかな 3年目のアデニウム 5月に剪定してからどうなったかな~5月の様子はこちらスパっと剪定した4株+そのまま2株 のうち色々あって断捨離 残りは3株こんな感じになりました!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff...2020.07.23 0アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスムアデニウム オベスム 実生 2018 剪定したよ 3年目のアデニウム どんどん細く上へのびるのでここらで一回剪定してみようかなと思います。剪定の仕方はまったくの初めてなので色々ネットで探して自己流で!3月の様子はこちら今日の剪定前は写真を撮り忘れましたが・・・上の3月とほぼ変わらずです。B...2020.05.02 0アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスム冬越しと植物育成LEDライトの効果 パキポディウム/アデニウム 冬越しの様子です!また随分さぼっていましたが・・・。冬越しと植物育成ライトの効果をかこうかなと思います。昨年のものは小さいので大きく作りました!もう春ですが 次の冬の参考に 誰か見てくれてるのだろうか~段ボールでつくってみましたまずは材料段...2020.03.07 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 6ヶ月 実生 6ヶ月です3か月で植え替えてからほぼほったらかし状態です。前回同様もう反省すらしない(笑)3か月はこちら↓成長記録アデニウムしか見えませんね!パキポディウムは枯れてきています・・・。どうしよう。管理状況10月に入り夜間気温が20度を下...2019.11.02 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムアデニウム オベスム 実生2018 1年3か月 実生2018のアデニウム 1年と3か月がたちました。前回は↓ 成長記録7月末から3か月ほど更新が滞っていた間に枯れてきました。管理状況ほぼ水やりは停止しました。ちょっと柔らかくなったら水やりしています。10月くらいから夜間の気温が20度を下...2019.11.02 0アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 3ヶ月 実生 3ヶ月ですほぼほったらかし状態です。もう反省すらしない(笑)1か月はこちら↓成長記録アデニウムの成長が著しいですね!パキポディウムはそこそこでしょうか。管理状況土が乾いたら水をたっぷりあげています。すぐ乾くので2日に1回ほどです。あげ...2019.07.28 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス
アデニウム・オベスムアデニウム オベスム 実生2018 1年 実生2018のアデニウム 1年がたちました。前回は↓成長記録植え替えをした5月に比べると葉がどんどん出てきていますしどっしり太った子もいますよ!たまに葉が枯れますが、葉焼けかな?管理状況1週間に1回ほどたっぷり水をあげています。毎日外にて日...2019.07.28 0アデニウム・オベスム
アデニウム・オベスムパキポディウム/アデニウム 実生2019 1ヶ月 実生 1ヶ月ですちょっとほったらかしにしてました・・・。反省成長記録本葉が育ってきました!パキポとアデニウムの大きさはまだあまり変わりません。これからアデニウムがどんどん大きくなるんだろうなあ。パキポディウム・グラキリス 24/33発芽(1...2019.06.02 0アデニウム・オベスムパキポディウム・エブレネウムパキポディウム・グラキリス